フットスイッチとヘッドセット

便利だろうけど、フットスイッチとかヘッドセットは不要かなぁと思ってました。

しかーし、必要性を実感してポチッとしました。アツデン製の商品です。

実は先日、パイルアップなるものを初めて体験しました。

7MHzのSSBで約3時間という人生初の貴重な体験でした。感謝感激。

しかーし、マイクを片手で握り、パソコンへ片手でログ記録するのは私にはかなり厳しくテンパってしまいます。

とくに、相手のコールを聞き取ろうとしてるときに、近くにいる他の局の交信が聞こえると脳が混乱します。重なる声へ応答し、確認したり聞き直していると、ことさらに。

そんな時にはヘッドセット!

両手が自由になるフットスイッチ!

オプションのスタンドマイクも初めて使って、素晴らしさを実感しましたが、まずはこれからいきます!

自宅のICOMと、無線クラブの八重洲とに接続する無線機用ケーブルも買いました。

これならパイルアップにまた出会っても大丈夫かな?

そんな経験なんども無線人生で遭遇するか分かりませんが(笑)

Osamu Suzuki's Memorandum

JS2DCT is my Call Sign. I have passed Amateur Radio Fourth-Class Radio Operator in 2016. Now, I have Second-Class license. js2dct@gmail.com