2023.12.17 11:10今年もクリスマスがやってくる昨年、某イベントでの片岡師匠のサンタコスプレを拝見しました。サンタコスプレしつつ、分け隔てなく子供達にお菓子をプレゼント。子供たちはもちろん、親御さんや周囲の方達を笑顔にする姿に、たいへん感銘を受けました。これはもう、毎月参加している子供達向けのボランティアで、自分もサンタコスを...
2022.12.18 11:00ヘッドセットとフットスイッチ便利ですアツデンさんのヘッドセットとフットスイッチを買いました。マイクで喋る時に、両手が自由に使え、周囲の音を気にせず集中できるのは素晴らしいです。黄色のアクセントでデザインも好みです。モービル機でも使いたいのですが、マイクのピン配列って、多種多様なんですね。とりあえず色々と調べて、8P...
2022.11.26 00:22IC7300の電池をコイン形リチウム二次電池ML2020に交換2年ほどで寿命が尽きる、基板に半田付けされた超小型リチウム電池。時計が0:00になる症状を気にしなければいいのですが、これまでに純正電池を2回交換した勢いで3回目の交換です(笑)アイコムさんからは、USB接続してパソコンから時計をセットするアプリが公開されてますが、ちょっと使う気...
2022.08.17 00:12電子工作キット CWインベーダー2個今年の夏休みの活動報告です。ずっと悩んでいたのですが、ついにというか何というか、CW INVADERS II を作りました。久しぶりの電子工作キットです。自宅設置用と、ボランティア活動時の子供たちのモールス体験用として2個作りました。電鍵もお子様たち用に追加で1台、ハイモンドの一...
2022.07.10 08:56地デジ室内アンテナの感度アップ(コヒーラ!)コヒーラ検波器を、地デジ室内アンテナの脇(放送タワーから遠い側)に置いたら感度が上がりました!コヒーラ検波機は、コップとアルミホイールという台所にあるもので簡単に作れます。
2022.03.13 08:36パソコン新調しました(HP ProDesk 400)7年ほど前に2万円で購入した中古のパソコンが起動しなくなりました。おそらくスイッチング電源がだめになったようです。同じ症状2回目。Windows10も正式サポートしてない旧式で、色々困ったちゃんだったので、思い切って新調しました。HP社の法人向け(個人も変えます)ProDesk ...
2021.10.03 11:57Wi-Fi EasyMesh始めました。嬉しくて機材一新しました(笑)戸建ての家全体に1台の無線LANルーターの電波を届かせることはできず、中継機やら電灯線LAN(PLC)とか、一部は有線LANを壁の中に通したりとか何だかんだ何年も苦しんできました。それがEasyMeshで解決した気分です。しばらくこの状態で使ってみます。DIYのページに加筆してお...
2021.08.15 01:24IPv6効果あり。100Mから400Mbpsにアップ!ルーターがセキュリティアップデートされなくなったこともあり、IPv6対応している現行機種に、昨日入れ替えました。うちは戸建て向けのNTTフレッツ光1Gbpsですが、よくて100Mbps、いつもは数10Mbps程度しか出ません。ネットはみんなが利用しているからしょうがないよねーと思...
2021.08.01 11:48ドアの立て付けを逆にしてみるこの週末はドアの立て付けを変えてみました。一日とちょっとでできました。あとは、クローゼットの中の壁紙が古くなっているので業者にお願いすると思います。実は、子供部屋は自分で壁紙を数年前に張り替えたのですが、かなり大騒ぎです。天井への貼り付けとか、えらい大変です。土日だけの作業で1ヶ...